RATサテライト活動報告センター運営部復旧支援部現地レポート石川県

【代表日記】2024/05/11 能登半島沖地震131日目 志賀町

隣家に倒れたブロック塀撤去、隣家に落ちそうな瓦下ろし、隣家に崩れた石垣+基礎の撤去 他

待望の週末。メンバーに会えると安心します。
ただ平日の少人数が疲労に拍車をかけている。
それは被災者も同じじゃないか、と感じる。

みんな、週末を待っていて、そして今週ぐらい休みたいと。それでもボランティアは依頼があればやるしかない、そうでないと前に進まない。
何のために誰のために動くのか。

「自分の敷地だったらいいんだけど」
「隣の家の人に迷惑かかっちゃうから」
4ヶ月もたつと、だんだん周りの人も余裕がなくなってる。

前回あったときは「好きにして、木もきっていいし、使ってない土地だから」
当日、いざ作業と思うと、真逆のことを言われたり。あるあるです。
依頼者の気まずそうな顔。
だんだん気持ちが落ち着いたのか和らぐ隣家の人。

みんな余裕がない。
だからボランティアがいる。

のだと思う。

supported by #コネクト #サポウィズ #幡ヶ谷再生大学 #ダイスケ号 #日本財団災害支援 #HILTI #地元企業の皆様 #RATsNEST北陸

管理人

管理人

リユースエイドテック代表 佐々木です。

コメントを残す